ベスト・セラーズ/小説家との旅路に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ベスト・セラーズ/小説家との旅路』に投稿された感想・評価

最後めっちゃ素敵なサプライズやん
頑固おじいちゃんかと思いきや、こんなサプライズしてくれるなんて最高じゃないか

偏屈頑固おじいちゃんが旅が進むにつれて心を開くのが好き
お酒はほどほどにね
yu

yuの感想・評価

3.4
心を開いた相手にだけはとことん優しい人っていいよね

ハリスの喋り方に温かみがあって落ち着く

bullshite bullshite bullshite...
犬

犬の感想・評価

3.2

ブルシャイト

父の出版社を継いで社長になったルーシーは、本の売り上げ低下で経営難に陥っていた
一時は会社の売却も考えていた彼女が編み出した起死回生の策は、かつて父が契約を結んだベストセラー作家ハリ…

>>続きを読む
PG12

PG12の感想・評価

-
想像してたより、微妙な映画だった。最後は好きだったんだけど。
万丈

万丈の感想・評価

3.0
編集ってそこまでやるの?それってもう共著じゃないの?と思いました。そこを理解するまで、ちょっと意味がわからなかったです。
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

3.4

まあまあ面白かったです。もう少し文芸ネタが入っていた方が私には受けたかな。オーブリー・プラザとマイケル・ケインはどちらもとてもよかった。
ちょっと前から注目しているA.プラザ、結構使われてますね。重…

>>続きを読む
Bom

Bomの感想・評価

2.9
オリーブプラザって本当唯一無二の演技力ってかんじ。

2024年初観作品14本目
気難しい人と仲良くなりたい時は、まず自分の話をするのではなく、気難しい人の話を丁寧に聞くように意識することを心がけたいです☺️

ありがとうございました😊

父親から出版社を引き継いだものの、経営難に悩むルーシー(オーブリー・プラザ)。
かつてのベストセラー作家ハリス(マイケル・ケイン)の新作を出版。新作お披露目の本屋巡りで起死回生を図るのだが…。
とう…

>>続きを読む
chiyomi

chiyomiの感想・評価

4.2

何となく観たが、素晴らしい作品でした。マイケル・ケインの荒くれ小説家役が強く印象に残る。自分が小説家なら…もっと感情移入できたかもしれない。生涯にかけて本を書くという精神は、そして支えてくれる人がい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事