キリング・オブ・ケネス・チェンバレンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「キリング・オブ・ケネス・チェンバレン」に投稿された感想・評価

豪

豪の感想・評価

4.0

上出遼平の本でも出てきた「正義の暴走」だ…警官も悪い人間ではないんだろうが、途中から大義名分がスポーツ化したりプライドや怒りになったりと見ていられなかった。人生において職業や使命に惑わされずに倫理観…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

もう、一生苦しかった
トラウマがあってドアを開けたくないことは理解できるけど、サッと開けてサッと終われるやん!と、普通なら思ってしまう。
双極性障害の人と職場で関わるけど、妄想や決めつけが本当に多い…

>>続きを読む

#578 『キリング・オブ・ケネス・チェンバレン』
※初見

モヤモヤする

うずうずする

だけど

どうすることもできない

早く開けろよ!!

と人は思う。

だけど開けられない事情が彼にはあ…

>>続きを読む
ちな

ちなの感想・評価

3.8

ニューヨークで起こった事件をもとにした黒人差別警察映画。。
こんなことが実際に起こるのか…と

通報を受けて警官が現場に到着してから、ケネスが殺されるまでの出来事を実際の事件と同じ83分にまとめられ…

>>続きを読む
Bridges

Bridgesの感想・評価

3.8
黒人の警官がいる前でよくあんなこと言えるな!実話なのは心が痛みます。
えみ

えみの感想・評価

4.0
評価するのも違う気がするけど
見て考える映画とおもう

むなしくてつらくて
ただただ切なかった
けんた

けんたの感想・評価

4.0

『I don't give a fuck Nigger.』

タイトルが全ての物語。

事前知識ゼロで観たけどもう息ができない。
最後に流れる音声はもう嗚咽。
ロッシは良いやつだった。
耐えられない…

>>続きを読む
oo

ooの感想・評価

3.9
警官に助けを求められないって恐ろしいことだな。最初の方の四人芝居感いいな
ライト

ライトの感想・評価

3.5
いろいろな要素が覆いかぶさって最悪の事態に陥る話。

実話ベースなので妙に緊迫感があり、恐ろしい。

この手の事件が少しでも少なくなることを切に願う。
shin

shinの感想・評価

3.9

ワンシチュエーションで描く実在の事件。
この主人公の病気のことを同感はできなくても想像は容易にできた。怖かっただろうな。
『隔てる世界の〜』みたいな陳腐な作品より、客観性のあるこういう実話作品の方が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事