キリング・オブ・ケネス・チェンバレンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「キリング・オブ・ケネス・チェンバレン」に投稿された感想・評価

あまりに苦しい…

事態がエスカレーションしていく様が、実話を基にしているからだけど、あまりにもリアリティがあって苦しかった。

以下本作とは関係ないが、受けた印象のイメージ、書き散らし

一個の現…

>>続きを読む
やることなすこと全て裏目に出る恐怖
なんでこんなことに…😭
実際の事件に基づいた緊張感たっぷりのワンシチュでした
くぅー

くぅーの感想・評価

4.1

“Do not do that!”

»2011年11月29日にニューヨーク州ホワイトプレインズで発生したケネス・チェンバレン射殺事件に基づき、リアルな時間経過でドキュメンタリー的の約90分間の顛末…

>>続きを読む
Tatty

Tattyの感想・評価

4.8

すごく嫌な映画
いろんな人に観てほしいし知ってほしい

この作品はケネスを主観に描かれているけど、自分らが警官側の立場だったら
やりすぎているのは明らかだけど、この状況にイライラする人も多いと思う。…

>>続きを読む
リヨ

リヨの感想・評価

4.1
ベストオブ胸糞映画
一人を除いて、警察官達に殺意しか湧かない。
これが実話なんて信じられない。けどわすれてはいけない。

映画のタイトル以上でも以下でもない、ほんとにそれだけの映画
こういった実話ベースの映画は、脚色されていることが多いが、この映画は最後に流れた音声から、かなりそのままなことがわかる
この事件が起きてし…

>>続きを読む
ku

kuの感想・評価

4.2

噂には聞いてたけど、ここまで胸糞だったのね...。聞く耳持たない警察って一番怖いし無敵の存在じゃないか?銃もあるし、住民も止められないし、権力を盾にやりたい放題。脳筋暴力系タイプって本当嫌だ嫌だ。

>>続きを読む
歩く肉

歩く肉の感想・評価

5.0

とても苦しくなる映画。言いたいことは山ほどあるが、それ以上に圧倒的な無力感に襲われた。力を行使でき、かつ武器の所持を許可されている人間の偏見と不理解は何よりも恐ろしい。人種問題だけではなく、偏見と不…

>>続きを読む
Homei

Homeiの感想・評価

5.0

人種を見下して、病人を見下して、貧困を見下して、老いを見下して、警察という強い立場から弱い立場を見下していたからこうなったように感じたし
善意とか正義の心とかじゃなくて組織の一員として、警察としての…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

4.2

こ、これは凄い😲
リアリティあり過ぎ😖
これが実話とはあまりに虚し過ぎる😭

2011年11月29日にニューヨーク州ホワイトプレインズで起きたケネス・チェンバレン射殺事件。
無実の68歳の黒人の自宅…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事