てなもんやコネクションに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「てなもんやコネクション」に投稿された感想・評価

仕事時間(ひとり暮しなので、仕事前か後にちょっと観て、帰宅や出勤が多い。不要不急もいい所だが、年金オンリーの·奥さんを振り切り朝から晩まで毎日4本前後を欠かさない少し年上の人らに「まだまだ観て…

>>続きを読む
窪田翔

窪田翔の感想・評価

4.0

異文化交流本当に大事。
ぶっ飛んでいて笑いがとてもあって夏にもってこいの作品でした!
なんか、内容どうこうじゃなくて、リアルに色んな人を撮っているから素晴らしい✨✨✨
西成のおっちゃん可愛かったなぁ…

>>続きを読む

大阪、東京、香港、ロケ撮影の素晴らしさをモロに感じる作品。特に大阪・西成の路上で昼間からお酒を飲むおっちゃん達にカメラを向けたシーンの臨場感溢れる生感は素晴らしかった。レンズの先にある街や人の臭いま…

>>続きを読む
CCC

CCCの感想・評価

3.6

しっちゃかめっちゃかやけど、不思議と面白かった。監督達のトークショー聞くと、何もかもむちゃくちゃやった。村田日出男が演じてた役が途中から別人になるのもむちゃくちゃなエピソード。まあ、テーマ曲通り、「…

>>続きを読む

何と言っていいのか。とにかく、パワフル!
西成の道端の人々を、結構、しつこく映しているけど、あれって、ゲリラ撮影?かなりヤバい絵面。
大阪の町も、香港の町も、どこもゴミゴミしてて、そこがイイ。
オバ…

>>続きを読む
方眼

方眼の感想・評価

3.9

スタッフがインターナショナルなプロなので絵はすごく良い。いろいろなものを詰め込みすぎて散漫である。大阪のシークエンスは街の中に入り込まなくては、あそこまでおっさん達を撮れないだろう。協力でシュウ・ケ…

>>続きを読む
アナーキーin H.K
今の香港の現状を見ているとこの予見にみちたタイトルといい山本政志のセンスにたじろく 時代がやっと追いついた今見られるべき作品!
taka181

taka181の感想・評価

4.0
「今日から香港が中国ってどういう意味?」「私たちには関係ないよ」
ファンキーなインプロみたい。大阪と香港。ガキ帝国とフルーツチャン。いつだって、こういういい加減さが許される時代であってほしいです。
最高!
主人公がキュート、他は全員頭オカシイ人w。
ある役が途中から勝手にオバサンからオッサンになっちゃうなんて、そんな映画初めて観ました。
ベロ痛

ベロ痛の感想・評価

3.9
テンションぶち上げ気持ちいい
派手な景色だけを切り取り成される世界画面が滅茶苦茶に可愛くてかっこいい
鼠とか鳥の死骸降ってきてお父さんがトチ狂うとことかガンギマりシーン多発

あなたにおすすめの記事