てなもんやコネクションに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『てなもんやコネクション』に投稿された感想・評価

おむぼ

おむぼの感想・評価

4.0

山本政志監督特集脳天映画祭@下北沢トリウッドで、これにて今回フィルムからデジタルリマスターされた作品は全て見られた。

だから先に『アトランタ・ブギ』や『リムジンドライブ』を見ており、それらと同じよ…

>>続きを読む
nen

nenの感想・評価

5.0

このごちゃまぜの世界観がずるいよね。
こんな映画作れたらなあって思ってしまう。

ストーリーはあってないようなものだけど、急に日本製の家電だらけのシーンがあって、「ん?」ってなっちゃうんだから、にく…

>>続きを読む
mare

mareの感想・評価

3.0

相変わらずコテコテのエネルギーに振り回されて三半規管やられそうになるが、支離滅裂なのに祝祭感や多幸感が押し寄せてくる。以前の作品よりもさらに国際的な作風になり既存の枠組みやストーリーラインを自ら破綻…

>>続きを読む
【山本政志 脳天映画祭】7本目

仕事時間(ひとり暮しなので、仕事前か後にちょっと観て、帰宅や出勤が多い。不要不急もいい所だが、年金オンリーの·奥さんを振り切り朝から晩まで毎日4本前後を欠かさない少し年上の人らに「まだまだ観て…

>>続きを読む
窪田翔

窪田翔の感想・評価

4.0

異文化交流本当に大事。
ぶっ飛んでいて笑いがとてもあって夏にもってこいの作品でした!
なんか、内容どうこうじゃなくて、リアルに色んな人を撮っているから素晴らしい✨✨✨
西成のおっちゃん可愛かったなぁ…

>>続きを読む
TnT

TnTの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

 山本政志映画祭にて鑑賞。前期作品を中心に観てきたが、まぁどれもパワープレイが過ぎる笑。今作品に関して言えば、はっきり言って映画として楽しめたかというと微妙である。ただ、そんなことすらどうでもいいか…

>>続きを読む

大阪、東京、香港、ロケ撮影の素晴らしさをモロに感じる作品。特に大阪・西成の路上で昼間からお酒を飲むおっちゃん達にカメラを向けたシーンの臨場感溢れる生感は素晴らしかった。レンズの先にある街や人の臭いま…

>>続きを読む
CCC

CCCの感想・評価

3.6

しっちゃかめっちゃかやけど、不思議と面白かった。監督達のトークショー聞くと、何もかもむちゃくちゃやった。村田日出男が演じてた役が途中から別人になるのもむちゃくちゃなエピソード。まあ、テーマ曲通り、「…

>>続きを読む

何と言っていいのか。とにかく、パワフル!
西成の道端の人々を、結構、しつこく映しているけど、あれって、ゲリラ撮影?かなりヤバい絵面。
大阪の町も、香港の町も、どこもゴミゴミしてて、そこがイイ。
オバ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事