ユー・アー・ノット・マイ・マザーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ユー・アー・ノット・マイ・マザー」に投稿された感想・評価

Ararin

Ararinの感想・評価

3.1
終始不気味な暗い雰囲気が続く
派手な演出はないけどじわじわした気持ち悪さ、不協和音感はいいです
もう少しひと押し欲しかった感はあります
KateSaito

KateSaitoの感想・評価

3.6

家族でそれも母親が突然別人のように異様に変化してしまうのって怖くないですか??
もちろん姿は変わらないのですが、表情や今まで見たことがないらしからぬ行動を取ったりとか。

「グッドナイトマミー」も怖…

>>続きを読む
タケオ

タケオの感想・評価

3.7

-思春期ゆえの「世界」への不信感を、ホラーとして巧みに描いた青春映画『ユー・アー・ノット・マイ・マザー』(21年)-

 思春期にもなると、子供たちは「世界」の退屈さに気付きはじめる。あるいは「世…

>>続きを読む
まなか

まなかの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

陰鬱。ネグレクトしていたシャーの母親が失踪。母親は双極性障害。
何事もなかったかのように戻ってきたら理想的?……いややはりおかしい。
祖母は足が悪い。シャーは飛び級で学校に通っている。

シャーをい…

>>続きを読む
越後屋

越後屋の感想・評価

3.2

@ シネ・リーブル梅田、未体験ゾーンの映画たち2023観👵
疾走して帰って来たママは「ママじゃありません。ぜんぜん知らない女です」状態で何やら変…と云うかこの壱家が何か変。静緩かなオカルトで怖くない…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

女子高生チャー(ヘイゼル・ドープ)は、母アンジェラ(キャロライン・ブラッケン)と祖母リタ(イングリッド・クレイジー)と3人で暮らしている。アンジェラは精神を病んでおり、ある日突然失踪してしまう。数日…

>>続きを読む
面白い。最近で言うところの「親ガチャ」的恐怖とアイルランドの民間伝承(ハロウィン)を絡めた良質ホラー。安易なジャンプスケアに頼らないショック描写も好印象

終始どんよりとした天気と雰囲気はTHEホラー映画という感じで満点。
モンスターや死霊が出てくるよりもおかしな行動をとる人間が一番怖い。
ママの奇行シーンはなかなか見応えあり。
少しオチが弱い気がしま…

>>続きを読む
苺

苺の感想・評価

3.4

貴方は私の母親じゃない。

突然失踪した母親が次の日しれっと帰ってきたが、何かがおかしい。
いつもと違う行動や振る舞い。
グッドナイトマミー的なのかと思ったらちょっと違いました。
いきなり別人が家に…

>>続きを読む

わりと有名な伝承である「取り替え子」を題材に、変に捻らずウェルメイドなホラー映画として完成させた点は素直に評価したい。もう少し尖った部分というか、インパクトがあればなお良かったけど。
というかプロモ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事