msy

猫は逃げたのmsyのネタバレレビュー・内容・結末

猫は逃げた(2021年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

かわいい子役時代から、
大人になってもいいお顔の井之脇海さん
こんな役までこなすようになられて…

予告編ではそこにしか興味がなかったです。

ファブルのクロ役などは無理があるかなって感じだったので心配で…
しかも毎熊克也とだよ…
女優さんたちもなんか強そうじゃないですか…

という不安ちゃんと払拭してくれました、
松山くんええ男。
一旦立ち上がってまた座るところ
観客の心をひとつにしてくれましたし!
いい役者さんだなー

「ゆるふわお洋服女」真実子は
そのアイコンのステレオタイプに
おさまっていない、
生きてるキャラクターでした。
語彙力とか
スタイリストさんついてなさそうなファッションがリアルで
きっと私もこの辺り、て自分と重ねられ
(若さかわいさ以外)
だんだん真実子の気持ちが分かってくる。
ノーパン監督へのジェンダー論の展開は
今この人にこれ、という鋭さで感心した。

あとから引き出し開いて
評価加算されていく脚本本当に良き。
ただ、街の上で、愛なのに、と
続いて3本目に観るので、
その順番が不利ではあると思いました。
一本目にこれ観た場合と比べると
感動のボリュームは減っちゃいますもんね…
4人顔合わせたあの場面の泣き笑いって
やはり尊いし
足のマッサージの描き方もいいなあと
思いました。説明しすぎる一歩手前で
独りよがりでなく優しい。
良い邦画です👏
猫は◯法上物品なので誘拐ではなく窃盗です
(うろ覚え)
みたいな理論武装してる真実子が、
亜子に言われた猫泥棒、に屁理屈言えず
黙っちゃうところ好き。
そう、気持ちに法律は関係ない。
泥棒されたらイヤなんです。
それが分かるやりとりでした。

愛なのにとどう交差するかも
楽しみだったのですが、
あの声が瀬戸康史やったんかい。
そうと知ってもう一回観たいわ。

カンタの事がなくても、
この夫婦は別れなかったですよね…
不倫は確認作業に過ぎなかった。

もちろん、こんなに丸く収まる不倫が
あるとは思えない。恐らく
こんな終わり方あったらオモロイよね。
という大人の遊び心であり
そしてそれは猫の力によるものかもしれない。
というファンタジーでした。

ですので、子どもは見ちゃダメです🙅‍♀️
グミも粗末にしちゃダメ!
msy

msy