雨を告げる漂流団地の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『雨を告げる漂流団地』に投稿された感想・評価

味噌煮

味噌煮の感想・評価

4.8
ストーリーは結構怖め(小学生だけで遭難する)だけど子どもだからこそ伝えられるまっすぐで全力な想いがキラキラしててぼろ泣き
おもち

おもちの感想・評価

2.0
主人公(女)が無理
普通に大人が不在で子供たちだけで海彷徨ってるのに発狂しないのおかしい
もう観ない
あん

あんの感想・評価

3.0
キャストと作画はよかった
あと土地や建物に人の想いが宿ってるって設定は好き

ただこのストーリーに対しての2時間は長すぎる、80分くらいで見たかった
kiko

kikoの感想・評価

3.2

作画、声優はとても素晴らしかったと思うのだけど…
ツッコミどころが満載で。
ストーリーも大切な建物との別れ?であって団地だったり観覧車だったりホロリとされられる所もあるのだけど。
一番は主役二人の行…

>>続きを読む

設定は面白いと思うのだが、説明が雑で映像の勢いだけで強引に決着させようというのは手抜きでしかない。プロが書いた脚本であるのならば、そこは粘り強くアイデアを捻り出すべき所。展開も繰り返しが多く工夫やバ…

>>続きを読む
ao

aoの感想・評価

3.7
子供がファンタジー世界で生活する系結構好き。それぞれの関係性も気まずくなってるの良い
sum

sumの感想・評価

4.3
眠い時に流し見するぐらいのがちょうどいい映画。幼い頃憧れた桃源郷みたいなもの
SKuri

SKuriの感想・評価

2.0

「わざとらしい。泣いてたじゃんかよ。」


そんな小学男子いるか!イケメンすぎだろ。その頃はずっと下品な言葉を連呼した記憶しかない。自分も周りも。

航介は一生懸命で、子どもなりに他人を想う良い子。…

>>続きを読む
映像のクオリティが高かったです。

過去と未来どちらも尊いけど過去にしがみついていたらそれ以上はないんでね。
踏みしめて一歩一歩前に進んで生きまっしょい。
Albert

Albertの感想・評価

-
平凡。キャラは立ってるが後半のテンポがもたついてる。この内容なら90分に削った方が良い

あなたにおすすめの記事