雨を告げる漂流団地に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 21ページ目

「雨を告げる漂流団地」に投稿された感想・評価

漂流するんだよ、団地が、小学生数人を乗せて。そんな話。

始まって数分は、いまだステレオタイプの小学生の描写とセリフ、そして冒険に辟易しそうになるが、ここ近年公開された映画ファンにはなぜか高評価だけ…

>>続きを読む

期待していた以上の作品でした。
空模様の変化や雲の動き、波の演出なども丁寧に作られているなと感じました。
涙腺が崩壊してしまうような場面も多く、映画が終わる頃はマスク湿ってました。替えを持っていくこ…

>>続きを読む
杉の木

杉の木の感想・評価

5.0

ペンギンハイウェイも面白かったけど、漂流団地も面白かった!

少年少女たちの ひと夏の冒険。
自然表現も美しく、声優陣も豪華で最後まで飽きることなく観ることができた。
観覧後は自分の中にある思い出の…

>>続きを読む
fuuuchan

fuuuchanの感想・評価

5.0

子供目線で進むストーリー展開。
ファンタジー要素もあり、漂流団地という名前がぴったり。
大人がみても楽しめる、懐かしさや、年代かもしれないが団地を取り上げているところも◎
映像もさすが…!という感じ…

>>続きを読む

Filmarks様招待の完成披露試写会にて一足早く鑑賞。
想像以上にガチサバイバルしてる。海上遭難の絶望感や緊迫感を強く感じました。食べ物が減っていく様子や危険が迫った時の描写がやけに丁寧。夏や青春…

>>続きを読む
YUYA

YUYAの感想・評価

4.5

試写会で鑑賞させてもらいました。
勇気をもらえる素晴らしい映画だった。

生き生きとした日常生活と漂流ファンタジーを活写する美麗アニメーション。

久びさにこんなに感動するアニメーション
映画を観れ…

>>続きを読む
ナ

ナの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

めっっっっっっっちゃ好き。
うわーーーーーっっっっっめっちゃ好き!!!
私はこれを「過去との決別の話」と捉えました。未来に向かうためのポジティブな意味での「決別」。記憶や思い出からの決別。直喩と隠喩…

>>続きを読む
ぽむ

ぽむの感想・評価

4.4

試写会で鑑賞させていただきました!
とっても良かったです。

この物語はどんな背景で作られたのだろう。
何をメッセージとして伝えたいのだろう。

そんなことを考えながら観ました。

スリル満点の場面…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事