coboss

タイラー・レイク 命の奪還2のcobossのネタバレレビュー・内容・結末

2.5

このレビューはネタバレを含みます

まあ普通。クリス先生、やっぱりアクションは苦手そうですな。必ずカット割りされてます。相方のインド人風味のお姉さんは、イラン出身の女優さんらしい。悪役のギャングをやってた人は本当にジョージアの人で、元嫁をやってたオルガ・キュリレンコはウクライナ出身らしい。みんな英語うまいのう。
途中で出てくるウィーンでのドンパチはどうやって撮ったのだろうか。あのガラスのビルとかきっと有名な建物なのであろう。ロケしたのかなあ。ヘリ爆発とかは合成だろうが...
あと今回の依頼の費用は誰持ちなのか気になる。最初のレイク君の医療費とか、作戦本体のサポートの人とか機材とか、物量豊富な感じだが、誰のお金だろう? 傭兵社員の家族を助ける時は無料、という決まりがあるとか、レイク君の私財なのであろうか。実は金持ちなレイク君。最後も100万ドル渡してたし。諸悪の根源にして優柔不断なサンドロ君、絶対将来証人プログラムをブチ壊しにしそうだ。みんな防弾チョッキ着てるのに弾当たりすぎ。
出番が少なくてギャラが高そうなイドリス・エルバ、
coboss

coboss