ずるずる

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーのずるずるのレビュー・感想・評価

4.3

英雄!スーパーマリオブラザーズ!



メッッチャ良かった。
ゲーム好きな人が作った映画だった。もう電話の音がゲームキューブ起動音だった時点で愛が止まらなくなったもんね。

ストーリーは実写マリオ映画に近かったかも。アメリカで売れない配管工をしている「スーパーマリオブラザーズ」が、異世界に行きクッパを倒して世界を吸う。

ラストの、現実のニュースで「スーパーマリオブラザーズ!」ってなるのも実写映画リスペクト感じた感。好。


もーーーーゲームの要素もりもりでもう愛。これはもうゲームやってた全ての人に刺さる。


英語のイントネーションもめっちゃ意識されてたし、BGMもちゃんとシーンに合わせてゲームのBGM要素盛り込まれてたし、良すぎた。

ルイマン要素ぽいルイージのシーンだけちょっともう少し「まぁー↓りおー↑」ってやって欲しかったな、、


キノピオ隊長とDKのキャラがまじで良かったし客席のDDとタイニーも可愛かった。。。

ピーチのスカートで飛ぶヤツスマブラ要素良かったです(わんちゃんキノピオ盾にし出さねぇかなと思ってみちゃった。しなかった。)

エンディングオデッセイの市長が歌っても良かったのに。


そしてそして、私の推し、、King of a クッパ!バウザー!!😭♡
ピーチ姫と幸せになる世界はないんですか??
全マリオシリーズで言ってる😭

曲は草生えたけど😭

あとあとヘイホーまじかわいかったし、青甲羅の絶望感もゲーム再現度高くて良きでした。
(マリカのメタはなちゃんバギーに小タイヤでガチ勢極めて出てきて欲しかったな感が少しありました)

あと、英語だとルイージがルーって愛称で呼ばれてるよ良きでした。

そして、、あの、、、、思想が強い星はなんだったんですか、、、?
ちょっと、、、あの、あいつだけ一体何が……??
ギャラクシーにいたよな、、あんなキャラだったか?って妹にも確認したけどやっぱそんなこと無かった、、、あいつだけ映画で何があったの、、?