Harumakiさん

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーのHarumakiさんのレビュー・感想・評価

3.6
【 Okey-Dokey !!! 】

この映画は、世界的な人気を誇るビデオゲーム、『スーパーマリオブラザーズ』を題材につくられた、アクションと小ネタ満載の作品です。
マリオシリーズをプレイしたことのある人は、絶対と言ってもみた方がいい作品。あっとなるような小ネタや、マリオゲームのあるある、探したくなるような小ネタ集、愉快なキャラクター達の魅力などなど、楽しめる要素はまさに任天堂の集大成を感じる。
マリオシリーズの集大成でもあるからか、少し物足りなく、少し浅いようにも感じられました、、、それでも、現実とゲーム、双方の世界観をうまく繋げられているのは圧巻でしたね。


⚫︎マリオシリーズの魅力的キャラクター達

マリオやルイージ、クッパ改めノコノコやクリボーなどこれまでに多く登場したキャラクターはもちろん、そのほかにも64で登場したボムキングやギャラクシーからのルマリーなど、珍しいキャラクター達も登場しています。ゲームで感じていたキャラクターの印象は、どれも今作のイメージとマッチしていて違和感なく見いれました。
お兄ちゃん味の強いマリオと助けられてばかりのルイージ、2人の兄弟愛はとても強く、微笑ましい掛け合胃ばかりで癒される。ゲームで見るよりも深い絆が感じられ、なおさらゲーム版のマリオブラザーズの面白みも見つけられました。
キャラクター達の中でも、群を抜いて目立っていたのはやはりクッパですね、、、。
最強で巨悪そのものであり、ピーチ姫を一途に愛し、作曲までしてしまうほど溺愛した姿は強さと裏腹に少し切なくも感じました。ゲーム通りのストーリー性ではあるので、クッパの結末は分かりきってはいるもののピーチ姫と結ばれてほしいとも思えるキャラクターでした、、、笑
あまり目立ちはしていなかったけど、カロンの登場シーンもめちゃくちゃ好きだったなぁ笑

⚫︎キノコ王国やクッパ達の世界観は謎

あまりにも膨大な世界観なだけ、やはり語られないことは多い。“マリオ”って言うコンテンツを一本の映画にすると、どれだけ尺が長くなるか想像もつかない、、、笑
キノコ王国やクッパ達の謎はほとんど語られず、その説明がない分スピーディーな作品に仕上がっていると思います。やはり、もう少しでも世界観の説明は欲しい気持ちはありましたが、マリオとルイージの物語として一本の作品を楽しめたので、製作者たちの楽しんでほしい部分がみれたように感じます。次回作につながるような作り、クレジット後の意味深な映像など、もし2作品目があるとしたら、世界観の詳細なども描いてほしいですね、、、、、!

◉まとめ

この作品は、マリオとルイージの壮大な冒険と、因縁の相手であるクッパとの戦いを描いたニンテンドーの超大作映画です。
そこまでマリオの歴史を知っていて、ゲームの本数も多いわけではありませんが、やはり一回でもプレイした身ではとても面白く思えました。マリオの特別な世界観をもう少し具体的に知りたいと言うのが本心ですが、それでもアニメーションの圧倒的美しさや物語の面白さには惹かれて見入ってしまいました。
次回作がある予感もするので、今度も映画館で見てみたいものですね!!










2年生になり、英語の試験が多くなって映画の時間が遠くなってしまっている、、、泣
学校帰りでも、これからも映画館に寄っていこうと思います。
Harumakiさん

Harumakiさん