アヤネ

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーのアヤネのネタバレレビュー・内容・結末

4.4

このレビューはネタバレを含みます

2024年8本目。
あまりにも王道であまりにも大衆的であまりにも普通に面白いために4.5以上つけることを躊躇してしまう感じ笑
いやー完成度高いな〜!面白かった!gameを一切通らないまま大人になったタイプだから「え?マリオとドンキーコングは別のゲーム…だよ、ね…??んん?」みたいな感じだったけどそんなやつでも十分楽しめたわ。そしてほとんど知らないのにマリオの曲はやっぱわかるもんね。でもいちばんテンション上がったのは冒頭のペンギン王国でかかったキル・ビル。あの曲やっぱカッコイイよねー!
冒頭のブルックリンの街中での横スクロールの“マリオっぽい”アクションのシーンとか好きだな〜。現実の街中でやるとパルクールっぽくてかっこいい。どんくさいルイージとの対比もいい感じだった。
元々のキャラクター造形がわからんから現代的に変わってんのかもだけど、勇敢で誰よりも動けるピーチ姫めちゃよかったな〜!途中アナ雪みたいになったのはちょっと笑ってしまったけど。キノピオもいい。「可愛いにはもう飽きました」がこの作品でいちばん印象に残ったセリフ。あっドンキーコングももちろん!いやー結局のところみんな好きよ!ルイージも最後強くなったしね。がんばったな〜!
クッパも絶妙な悪役でいいな〜と思ってたら吹き替えが三宅健太さんだったってあとからわかって笑った。オールマイト!でかいキャラの声やらせたら天下一品だね。原語はジャック・ブラックだったと知ってそれはそれで気になる。
なんにせよ、平日にまったり見るには最良の映画だったわー。よきよき。
アヤネ

アヤネ