みりお

夜を越える旅のみりおのレビュー・感想・評価

夜を越える旅(2021年製作の映画)
3.5
これは面白い❣️
学生の頃からの「漫画家になる」という夢を諦めきれず、ヒモになっている春利は、社会人として立派に社会に羽ばたいているゼミ仲間たちと、1泊2日の小旅行に出掛ける。
コンペに落ち続けながらも漫画家という夢を諦めきれず、でも現実を見ないままモラトリアムに囚われてきた春利の、やたらリアルで甘くない1日が描かれている。

"モラトリアム"って言葉で語ると少しカッコいいけど、心理学的に訳すと「社会的責任を逃れてアイデンティティ確立のためにゆっくり試行錯誤できる猶予期間」という意味なんだとか👀
まぁそうだよね💦
彼女に衣食住の面倒を見てもらいながら、学生時代に描いたのと同じ作品を延々手直ししてるなんて、責任逃れもいいところ😔
「漫画家になりたい」のではなく、「正当な評価を受けるのが怖くて縮こまってる」だけ。
自身のアイデンティティに向き合わざるを得なかった1日を、新たなテイストで強烈に描くのは、斬新かつ新鮮🤩👍

ただ、予告を観てから臨むべきだった😂💦
めちゃくちゃ面白いし、80分があっという間なんですが、予想しない突然の転調に驚きすぎて、鑑賞してたPCを投げ飛ばすところでした💦笑
短い作品だし、できるだけ予備知識なしで観ようと思ったのが仇になったけど、でもその驚きが逆によかったかも🙈💔
この作品はできるだけ前情報を入れないで観てほしいなぁ✨

本作はSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2021で、観客賞と優秀作品賞をW受賞する快挙を達成✨
更に東京国際映画祭、プチョン国際ファンタスティック映画祭で公式上映されるなど、大注目されている作品が観られてよかったです😋👍


【ストーリー】

漫画家志望の春利は、学生時代の友人たちと1泊2日の旅に出る。しかしその最中、応募していた漫画賞の結果を知り自暴自棄になってしまう。そこへ、かつて思いを寄せていた小夜が遅れて参加してくるのだが…。
みりお

みりお