義足のボクサー GENSAN PUNCHのネタバレレビュー・内容・結末

『義足のボクサー GENSAN PUNCH』に投稿されたネタバレ・内容・結末

尚玄さんカッコ良いなあ。
ハルサーエイカーから好き。
実話をもとにしているのも注目点。
コーチとか、ナオとかTシャツやらパンツに書いてあるのはわかり易いけど。。
ボクシングものは試合のシーンで迫力を…

>>続きを読む
コーチの八百長の気持ちも分からんでもないが、親子のような関係がいいね。日本ボクシング委員会での抗議はグッとくるものあった。

☆☆☆

実話ベースなので、どこからどこまでが事実かわからないけれども、ジムメイトが唐突に死んだり、コーチが八百長をしたりと、それ必要かという場面が多数ある。

ハンディがあろうと自分がやりたいこと…

>>続きを読む


本当に実在した義足のボクサーをモデルにした作品。

実話を元にしていることもあり、
ストーリーがリアルで
飽きずに最後まで観られました。

ボクシングのシーン含め、常に映像が美しく、
海外がメイン…

>>続きを読む

184

沖縄県シアタードーナツにて鑑賞。
ドーナツ美味しかった🍩

登場人物達の掘り下げ不足で感情移入しずらい。主人公の義足のボクサーとしての葛藤、父との関係をもっと掘り下げて欲しかったし、ボクサ…

>>続きを読む

2022年 139本目
(劇場 102作目)

立川キノシネマ最終日に滑り込み鑑賞。

実際の格闘技の試合ってあんまり見ないんだけど、映画は好き。
「生きててよかった」に続いてボクシング題材。最近ま…

>>続きを読む

不思議なご縁で観劇した『義足のボクサー』


実話をもとにした作品というのはよく残されてるもの。特にプロのスポーツ選手は多いのではないだろうか。
今回、フィリピンでのシーンがほとんど
子供同士にボク…

>>続きを読む

セリフのやりとり、リアクションの自然さはまるでドキュメンタリーを見ているようだった。
ラストシーンの解釈は人それぞれかと思うけど、個人的には次のステップへ進む前向きなラストに感じられた。
ボクシング…

>>続きを読む

義足では、日本では、ライセンスが
でないんでフィリピンへ
決して裕福ではないが
皆拳ひとつで、夢を叶えたい。
パッキャオみたいに。
僕もボクシングやってるんで
よかったです。
コーチや怪我ある方の気…

>>続きを読む

「ニューオーダー」で気持ちが沈んだ後で、スポコンで気分上げようとこちらを鑑賞。

(ちょっとあらすじ)

義足のボクサーがフィリピンに渡りプロを目指した感動の実話。


沖縄のボクシングジムで汗を流…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事