親密な他人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「親密な他人」に投稿された感想・評価

黒沢あすかさんがきれい。ところどころ謎の演出というか、キャラクターの感情が繋がってないところがあって違和感がある。監督の演出だと思うけど、監督自身も繋げてみたら「あれっ?」てなったんじゃないかなぁ。…

>>続きを読む
yukariii

yukariiiの感想・評価

3.7
「まるで圧力鍋のなかにいるみたいなの」


中村真夕監督×武田砂鉄さんトークショーも面白かった。
砂鉄さんに会えて感激。

親子でも恋人でもない男女の不思議な愛の行方を描く心理スリラーでは、1年前に行方不明になった息子・心平を待ち続けているパート販売員で46歳の石川恵と、心平の消息を知るという20歳の井上雄二には、夫々目…

>>続きを読む
監督の撮りたいものが明確に見えて、気持ちよかった。オレオレ詐欺、大人の女。

 新垣隆さんの音楽が凄い。人が欲望に負けて堕ちていくときには、確かにこんな音楽が鳴り響く筈だと思わせる、そんな音が随所に散りばめられている。その結果、映画全体が怪しくて危なっかしい雰囲気で満たされた…

>>続きを読む
nagisa

nagisaの感想・評価

3.9
sc-2
あー怖かった☺️
不穏な空気と緊張感がたまらなく好き
「黒沢あすか」がなにをしても笑ってしまうほど怖くて良い

このレビューはネタバレを含みます

孤独な中年女とオレオレ詐欺の受け子の奇妙な連帯は、親子でも恋人でもない関係を鍋でグツグツと限界まで煮込んだ暴発寸前の不安が充満する。
更に生活音の不穏さやコロナ禍の猜疑心、絶対的な家族主義や社会の希…

>>続きを読む
nakatsugi

nakatsugiの感想・評価

3.6
黒沢あすかという大人の役者の魅力と力量を引き出した。それに比べて本は食い足りない。もう少し掘り下げて大人視点の深味を熟成させられなかったのかな。
しん

しんの感想・評価

3.1

劇中に流れるフルートのように、終始重たい恐怖感が体を包み込むような映画でした。90分とは思えない濃厚さで、個人的には満足度の高い恐怖が味わえました。

特によかったのは、語りすぎず、しかし意味は伝わ…

>>続きを読む
MashO

MashOの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

オレオレ詐欺は日本特有の犯罪らしい。成人した息子等にお金を出すことは海外では考えられないそうな。そういう息子と母の歪んだ関係を海外滞在歴が長い中村監督が描きたかったとの舞台挨拶でのコメントでした。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事