偽りのないhappy endのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『偽りのないhappy end』に投稿されたネタバレ・内容・結末

20220122アップリンク京都
後半にかけて人間関係が複雑に絡みすぎていたが、マイナスに働くのではなくもう一回観て確認したいと感じた。
役者が魅力的に描かれていると感じた。
姉役の女優も良かったが…

>>続きを読む
滅多に会わないのに妹のこと心配事とか言ってくる姉、マジで気持ち悪いので設定好きだった

正直グッとくるものはありませんでした。映画の主題はコミュニケーションの不在でしたが全体的にセリフで説明しすぎな印象。ついでに言うと意図的に方言をなくしていたように思いましたが、東京と滋賀、都会と地方…

>>続きを読む

家族、ともだち、他人のこと。
知ってる気でいて実はなにも知らなかったり。
なにもってほどではないと思うけど、ほんとそう。

世の中snsで情報が溢れているけど、
見えてるものはほんの一部で。
その一…

>>続きを読む

ps(追記)

ヤバない?
人殺したり、刺したり、なんかもう暗すぎ!笑(中盤あたりから失速…)

闇かかえてる女の子多い。
家庭環境、学校とかが大きく関わっていると思う







なんだろう 

>>続きを読む

あらすじに惹かれて観賞。"今幸せかどうか?"と、"親しい相手のことをどれだけ知っているのか?"という2点をテーマにしながら繰り広げられるミステリー群像劇といった感じの作品。リアリティには欠ける部分も…

>>続きを読む
・兄弟姉妹って同じ部屋を隔てるシーツみたいなとこあるよね。
・「何も解決してないけどあなたと会えてよかった」みたいなのあるよね。
・知らない誰かが語る知らない人の話に共感するの難しかった。
「新しい人生」に固執するえいみが結局過去に引っ張られているの、分かるなーと言うのとゆうの捉えようのなさとさっぱりした感じが好き。

松尾大輔監督x園子温監督(ゲスト)トークショー付き
失踪したユウを探すエイミと妹の死の真相を追うヒヨリを軸に話は進むが、捜索の途中に現れる謎の少女アカリや風俗店店長など97分尺の中で多くの登場人物が…

>>続きを読む

若手だけど今や実力派の女優さんを揃えた作品で見応えがありました。

姉妹でもお互い何を考えているのか、特に離れて暮していると本当の気持ちは分からないものかも知れません。妹のユウが姉エイミに対して「お…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事