ゴッドファーザーPART IIIに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ゴッドファーザーPART III」に投稿された感想・評価

Wumi

Wumiの感想・評価

2.2

このレビューはネタバレを含みます

マイケルのこういう姿を
見たかったかと言われたらだいぶ疑問。
だけど結局終われないのよね
彼の夢は果たされなかった
org25

org25の感想・評価

2.6

ゴッドファーザー1と2は楽しめた。しかし本作の魅力はよくわかりませんでした。
トム・ヘイゲンが好きだったのに出てこなくて悲しみ…
それは抜きにしても大作なのは変わりないけど、1.2と比較して軽さが出…

>>続きを読む
ちょこ

ちょこの感想・評価

3.0
マイケルの人間としての脆さや老いを感じさせる作品。登場人物が多すぎて一度観ただけでは理解が及ばない。

前2作と比べると魅力に欠けるような。

このレビューはネタバレを含みます

#1#2を観直した勢いで、もう一度#3も観てみた。ほとんど忘れてる。始まりは完全に#1をなぞってる。
アンディ・ガルシア若いなぁ。ビンセントはソニーの息子か。それすら忘れてる。
脇が弱い。クレメンザ…

>>続きを読む
哀愁と言えばそれまでだが。
糖尿病で死にたくないよと叫ぶマイケルは見たくなかった。
ほこう

ほこうの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

つまらなかったけれど
それでもショットがいい

メアリが死ぬとこのマイケルと
マイケルがひとり死ぬとこ
は見たほうがいい
けど見なくてもいい
マイケルが可哀想すぎて
ゴッドファーザーで初めて泣いた
ゴッドファーザーとしては急ぎ過ぎたのと、売れ過ぎた人がゴネたりするので、まとまりが悪くなってしまった

パート1&2の同窓会的な作りに違和感。アンディ・ガルシアも頑張っているがキャラクターが少し弱い。そうなの。強烈な登場人物がいないの。唯一ジョーイ・ザザ役のジョー・マンテーニャはキャラが濃くて良かった…

>>続きを読む
DA

DAの感想・評価

3.0

fin.

マイケルのフィナーレを描く三作目、必然的にハラハラする展開が待っていて、今までの二作に流れていた独特な趣がちょっと欠けていたようにも感じた。(前二作の"劇的"よりも"淡々"と物事が動いて…

>>続きを読む

ラストのオペラシーンだけ何故か記憶にあり、そのシーンが見たくてPart1から視聴しました。
Part2から時が経っており、役者も誰か判らず、ストーリーを追うのが大変でした。視聴後調べたらトムの子供役…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事