オマージュに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「オマージュ」に投稿された感想・評価

とても好きでした。
1人の人の好きという思いや情熱、それを形にしたいという思いが、周囲を巻き込んでいく。結果的に小さいことかもしれないけど、半ば人生をあきらめたり、悲しみを背負っていたり、回想したり…

>>続きを読む
たま

たまの感想・評価

4.5

映画監督が主人公という事で、お洒落で別世界の映画かと思ったら、主人公ジワンはかなり平凡な中年女性。

家庭も集合住宅で親子3人暮らし。生活感剥き出しの部屋。
威張った夫、大学生の息子、家計に余裕もな…

>>続きを読む
エンドロールの光景が主人公の全てを表しているみたい。影絵描写はちょっと蛇足。ジョンウンの演技の素晴らしさ。

オマージュとは「既存の作品、人物、発言などに対して敬意を表する」こと。
売れる目処がたたない女性映画監督が、フィルムの修復作業を通して自分の人生と向き合い、新たな一歩を踏み出す姿を描いた作品。オスス…

>>続きを読む
Ryoma

Ryomaの感想・評価

4.2

夢と現実の狭間で葛藤する母親でもあり妻でもある女性の姿にスポットが当てられた本作。映画監督、特に、女性がそうあり続けることの苦悩や困難さに加え、それでも時代に屈せず生き続けてほしいという彼女らへの賛…

>>続きを読む
440

440の感想・評価

5.0

当時叶わなかった夢を60年後に託される

うわー素晴らしい。
好き好き大好き。
韓国映画には珍しく尖った描写が1つも無い終始いいなで溢れた作品。

三作目に製作した作品もヒットせず崖っぷちの映画監督…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

4.8


「母さんにパラサイトする。母さんも父さんにパラサイトしてる。」



女性は髪型で印象が全然違う。
イ・ジョンウンの演技力の素晴らしさもあり、『パラサイト 半地下の家族』とは全く別人のリアルな49…

>>続きを読む
じゅんP

じゅんPの感想・評価

5.0

アーカイブとしての映画。
昔仕事で、古い映画やドラマのフィルムが大量に保管されたどデカ倉庫に入った際、そこに残されたものの多くが、何かきっかけがない限り日の目を見ないであろうことにクラクラしたのを思…

>>続きを読む
AkioSogo

AkioSogoの感想・評価

4.7

おばさんがなぜ映画を撮るのか。家事でもしていればいいのに。

そんな声に代表される女性監督たちへの
悪口や嫌味や常識に押しつぶされながら
撮影していく女性監督たち。
韓国で2人目の女性監督として名が…

>>続きを読む
楊

楊の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

女性が夢を追うことってなんでこんなに難しくて息苦しいんだろう。でも女性映画監督たちが薄く細い映画のフィルムを繋げていくように細くとも次の世代へと託していったことが、それに気づいたことが、今の自分を大…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事