マイスモールランドのネタバレレビュー・内容・結末

『マイスモールランド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

見てて辛かった。
途中からずっと男の子と結婚して永住権獲得してくれと思いながら見てた。
川辺でキスするかと思いきや、長い間があって、ためてから必死に手を握るとこ良かったな。
慣れてなさとか若さが出て…

>>続きを読む

正直に告白すると、観ていて居たたまれなくなり、配信を何度も何度もストップさせながら、なんとか最後まで観た。
それくらい苦しい映画だった。
「取材に基づくフィクション」とうたいながら、描かれている内容…

>>続きを読む

おうちでシネマ🎦です。

見逃し作品だったので、これをNetflixで見つけたときは嬉しかった~‼️
本作品は是枝裕和が率いる映画制作者集団『分福』の企画会議から始まってます。
監督と脚本は川和田恵…

>>続きを読む

最近集中力が皆無で、何の映画を見ても途中で他のことしたりしてだんだけど、
この作品さん吸い込まれるように見入っちゃって、気づいたら一瞬で終わってた

埼玉出身の親友から、クルド人の話を軽く聞いたこと…

>>続きを読む

クルド人が国家を持たない難民であること、そして日本でもクルド人の難民を支援しようとする団体が存在することは知っていた。
しかし日本で暮らすクルド人の生活の実態までは知らなかった。
日本が難民に対して…

>>続きを読む
異常なほど間延びした演出、の割には異常なほど薄っぺらな作品でした。

日本人として申し訳ない気持ちになった。侠気も惻隠の情もない卑怯な日本で申し訳ない。唯一の救いは文部科学省が国籍のない子供でも就学年齢であれば無条件で受け入れている点だ。できればそれが文教役人としての…

>>続きを読む
お父さんとの最後のシーン泣いた
自分が知らんことでたくさんの人が苦しんでることいっぱいあるんやわ

政治的な弾圧から逃れ、幼い頃に家族と共に来日して以来、ずっと日本で育った17歳のサーリャ。地元の高校に通う彼女は、同世代の日本人と何ら変わらないごく普通の日常を送っていた。そんな中、アルバイト先で出…

>>続きを読む

えぐい美人
難民申請とか役所関係の申請って何か通らなそうだし大変そうよね
親が常に子供の事を思っているのが頼もしかった
終わり方が今後どうなっちゃうの。。。って感じで複雑
パパが帰国したとしても前例…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事