マイスモールランドの作品情報・感想・評価・動画配信

マイスモールランド2022年製作の映画)

上映日:2022年05月06日

製作国:

上映時間:114分

4.0

あらすじ

『マイスモールランド』に投稿された感想・評価

YosukeIdo

YosukeIdoの感想・評価

4.0

映画ブログ「シネフィル倶楽部」でオススメ記事掲載中!

※ネタバレなし
https://ameblo.jp/cinefil-club/entry-12756705490.html

世界の中で、実は…

>>続きを読む
はい

はいの感想・評価

4.5

公開日より確実にクルド人への悪質なヘイトが強まっている。SNSを開けば強制送還をハッシュタグに付けたあまりに悪質な言葉の数々が画面を占める。わずか1%の与える気のない難民認定率。それが降りない人達を…

>>続きを読む
Luna

Lunaの感想・評価

4.0
リナちゃん目当てで見たけど、映画自体もおもしろかった。
りた

りたの感想・評価

4.0

フィクションの映画だけど、さっちゃんの毎日は間違いなく「現実」だった。
彼女の明日に少しでも幸せなことがありますように。

サーリャ役の嵐さんがめちゃくちゃ良い。
透明感バリバリ。儚げなのに芯がある…

>>続きを読む
lynn

lynnの感想・評価

3.2

埼玉のクルド人問題を日本で育った女子高生目線で描いた作品。
兄弟で言語がどこまで使えるか、その設定で主人公の長女の重さが計り知れないものがあります。
生まれ育ってきた場所とその人たちと容姿が違うこと…

>>続きを読む
さな

さなの感想・評価

3.3

在日クルド人のサーリャは家族と共に埼玉県川口市に暮らす女子高生。幼い頃から日本に暮らし、小学校の先生を目指している。
ある日、入出管理局を訪れた家族だったが、難民申請が下りずその瞬間に在留カードが切…

>>続きを読む
dendoh

dendohの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

2024/06/10
埼玉県川口市(奇しくも私の故郷でもある)を舞台にしたあるクルド人一家の物語。

劇映画だし、作中の人物そのままの経験をしているクルド人は存在しないと思うが、しかし自由に移動が出…

>>続きを読む
ayaka

ayakaの感想・評価

4.0
クルド人の多い川口でバイトしてたこともあり親近感が。
日本の難民受け入れ、なんとかならないのかな。互いに協力し合って気持ち良く過ごせる真の共生ができる日が1日でも早く来て欲しいです。

このレビューはネタバレを含みます

実際の家族で演じているだけあって、言語も含めドキュメンタリのように伝わってきた。派手な展開では無いけど日常が増して変化していくからこそ真剣に見れた。
6/10に施行された改正入管難民法を含め、日本で…

>>続きを読む
靜

靜の感想・評価

-

しんどい気持ちになる作品だった。制度の網目から落下していく人々を日本国籍のある自分が眺める。友人に「どこのハーフ?」と聞いたことがある過去の愚かで無知で鈍感な己を思い出して恥にまみれながら観た。
多…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事