マイスモールランドの作品情報・感想・評価・動画配信

マイスモールランド2022年製作の映画)

上映日:2022年05月06日

製作国:

上映時間:114分

4.0

あらすじ

『マイスモールランド』に投稿された感想・評価

YosukeIdo

YosukeIdoの感想・評価

4.0

映画ブログ「シネフィル倶楽部」でオススメ記事掲載中!

※ネタバレなし
https://ameblo.jp/cinefil-club/entry-12756705490.html

世界の中で、実は…

>>続きを読む

この映画を観ると、自分が今持っている悩みはなんてちっぽけなのだろうかと、ばかばかしく思えてきます。

「国」を持たない人がいることについて、お恥ずかしながら近年まで考えたこともなかった。
この映画を…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

見てて辛かった。
途中からずっと男の子と結婚して永住権獲得してくれと思いながら見てた。
川辺でキスするかと思いきや、長い間があって、ためてから必死に手を握るとこ良かったな。
慣れてなさとか若さが出て…

>>続きを読む
2024 58本目
こういう方々って日本にいっぱいいるんやろな、、
奥平大兼、雰囲気、顔、声好き過ぎる。
21

21の感想・評価

-

最近日本は日本人より海外の人の数のほうが多く感じるときがある、東京で生活してるからかな
夜明けのすべてのような分かりやすい悪者が登場しない作品だった
何を言ってるのか聞き取りづらいシーンが度々あるの…

>>続きを読む
難民問題についての映画は初めて
大兼目当てで見たんだけど
嵐莉奈ちゃんの顔の強さと演技に自然と吸い込まれて泣きそうになった

ほんとの家族で出演してたことにびっくり!
ri

riの感想・評価

5.0
記録
みや

みやの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

正直に告白すると、観ていて居たたまれなくなり、配信を何度も何度もストップさせながら、なんとか最後まで観た。
それくらい苦しい映画だった。
「取材に基づくフィクション」とうたいながら、描かれている内容…

>>続きを読む

難民問題を背景としたクルド人女子高生のドラマ

佐々涼子氏の「ボーダー」を拝読していて、日本における難民問題を少し知っていたが、相当に美化しているだろうとはいえ物語で観れたのはよかった。
私もつい最…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事