べネシアフレニアに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「べネシアフレニア」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

テンポ悪すぎて早々に飽きた。
スプラッタとしてみるにはダラダラしすぎだし、メッセージ性を込めたミステリにしたいなら途中のグロシーンはノイズになる。どちらかに振り切っていれば面白くなったような気がする…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

観なくてもよかったレベルで時間のムダ。
ラストも、溜息が出るほどつまらない💦💦
misuya

misuyaの感想・評価

1.8
オープニングがレトロなホラー映画ぽくて期待してしまった…
オープニングだけめちゃくちゃ良かった。
中庭

中庭の感想・評価

1.8

このレビューはネタバレを含みます

水上タクシーでの殺人はめちゃくちゃ流麗で呆気にとられるほど巧い。思わず笑ってしまうような鈍さというか、テーマで色んな人を騙しつつジャンルものの面白さを追求する一面もあるため、ホラーとして怖さのバラン…

>>続きを読む

ジャケ写にすっかり騙される映画です😂💦
ポスターの仮面の男何にもしてねーし‼️
ちょーーーーーつまんねーやつ‼️
こんなもんはホラーじゃねーちゅーーの💧
なんかちょっとだけ『ホステル』にすごくカブる…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

もう色々めちゃくちゃ
ツッコミ出したらキリがない
ずーっとイライラしっぱなしだった
一番酷いのは人殺されてるのに殺した仮面の男が「これはショーです」っていうだけで周りは拍手喝采
いやいやないないそこ…

>>続きを読む
suguru

suguruの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

絡み合う人間模様。
美しい街並み。
閉鎖的なローカルモーション。
無軌道な若者の危うさ。
コロナ禍で浮上してきた“オーバーツーリズム”。
ベネチアの風習・文化。
秘密結社の復活。
猟奇殺人。

要素…

>>続きを読む
みーる

みーるの感想・評価

2.0

オーバーツーリズムへの問題提起。
ベニチアで観光客を狙う人物に遭遇して、そこから謎の組織の存在が浮かび上がって、という感じ。
予告はベネチアを舞台に繰り広げられるスリラー感が凄かったけど、序盤以外の…

>>続きを読む
ぶちゃ

ぶちゃの感想・評価

2.0

「ホステル」のように異国の地で何をされるのかわからないようで「ウィッカーマン」のようで訳がわからない地に踏み込んだようで、なのだけれどどっちつかずというか、そこに変にリアリティを持ち込むから途端につ…

>>続きを読む
ユウト

ユウトの感想・評価

2.0

オープニングのアートワークと作品の内容が全く合っていない。
こんなチグハグな感覚は何のために。

予告編は単純なホラーに見えたが、本作は後味が悪い社会風刺が前面に。
ジャーロとしても主犯の動機に、同…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事