密林の悪魔に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「密林の悪魔」に投稿された感想・評価

まさお

まさおの感想・評価

3.7

ニール•ブロンカンプ監督の短編集。
EP2:ベトナム戦争編。

ビジュアル先行の短編だけあって、クリーチャー周りのVFXのカッコ良さはピカイチ。今回はリバーゴッドは怒りと哀しみが生んだ禍々しいデザイ…

>>続きを読む
こうし

こうしの感想・評価

3.5
リバーゴッドのビジュアルやそれらに関する現象や対抗策がめちゃ面白そう!

これは長編作になったら観たいね!
shin

shinの感想・評価

3.7
ニール・ブロンカンプ監督の短編集
ベトナム戦争での怪奇現象
グロい
怒りで生まれた化け物のリバーゴッドがかっこいい。
甲冑を纏ったような化け物…GANTZに出てきそう。
8時だJ

8時だJの感想・評価

3.5
Oats studios
短編EP2

ベトナム戦争×SFホラー
リバーゴッドの造形は神懸かりレベル
運命に守られた兵士が対抗兵器神の鎧を全身に身に纏い戦いへ向かうところで終了
これは長編で見たい

ベトナム戦争から時間が経った今だから創れたSFかと。
アイディアを活かした作品は短編に持ってこい。それを強く感じられる作品。
あの兵士は悪魔の力を得たのだろうか?
イーストウッド監督の『アメリカン・…

>>続きを読む

ベトナム戦争&SFホラーという組み合わせの短編作品🎦

不気味で怪奇的な雰囲気がグッド👍️
都市伝説のように、全体像がおぼろげで『何が起きてるのかは正確には分からない』感じが好印象💕

これは絶対に…

>>続きを読む
Periko

Perikoの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

OatsStudios
「ラッカ」同様、これからストーリーが始まるところで終了。
突然変異で物体を浮かせたり、死体を操る能力を得たベトナム?人通称リバーゴッドを倒そうとする、アメリカ人兵士。これまで…

>>続きを読む
MACOSUKE

MACOSUKEの感想・評価

4.0

Netflix『Oats Studios』の短編のひとつ。
お話的にはフワフワっと終わってしまうがクリーチャー含め奇怪な世界観に震える。中でも[リバーゴッド]の造形の素晴らしさよッ!きっといろんなク…

>>続きを読む
うと

うとの感想・評価

3.7

ベトナム戦争時代。只の民間人がああなるトリガーが少し弱い気はするけど、リバーゴッドのカッコよさたるや超常現象大好き人間のツボを刺激しまくり。
対するアメリカ側の決戦装備も浪漫山盛りでこれはチョイ見せ…

>>続きを読む
サカナ

サカナの感想・評価

3.7

これが長尺映画になれば『オーヴァーロード』的なスプラッター戦争アクションになるのかな(根本的なところが違うのは承知)。
完結させないのはもう許すから、気が向いたらいつか長尺で作ってくれ。
厨二が全て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事