銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第三章のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第三章』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ヤン不在。なのに、敵から「おのれえええぇぇぇ~ヤン~」ってメチャメチャ恨まれるwww

……さすがに三作目で、1900円を支払うことも分かった上での観賞。盛り上がったところで、ブチィッと切られては次…

>>続きを読む

要塞主砲を撃ち合う胸熱展開を大画面で観られたので良し。
ただ、わたしのイチオシ有能鬼畜眼鏡ことキャゼルヌ先輩の最大の見せ場なはずなのに、ただの眼鏡じゃんこれじゃあ!決断力と計算高さのないパイセンなん…

>>続きを読む

サードシーズン3部作の3つ目です。

2章がほぼ会話劇で飽き飽きしてしまってたのと
要塞がワープしてきたところで終わったのであまり個人的に評価は高くない。


が、今回の3章は前述を踏まえてなので

>>続きを読む

前回とは打って変わって今回はバチバチにやりあう回。ただ、主人公二人ではなく、脇役たちの活躍、やり合いという感じです。イゼルローンでの戦いなので手に汗握るハラハラ感。
のっけからケンプのフラグ。そして…

>>続きを読む

製作続いてるだけでありがとう!という気持ちなので前提として感謝しかない。

でも、キリ悪いところで終わったな〜!仕方ないね!もやもやするー。
前作で、ケンプの人間味や、きちんと能力ある軍人であること…

>>続きを読む

帝国軍のケンプ、上司に怒られるのが怖くて不正しちゃう部下という感じで見ててヒリヒリした。そこに疑念を抱きつつも、まだまだ若手なので強く言えず素直に従うミュラーくんもみてて辛い。同盟側では上司不在のな…

>>続きを読む

「激突」シリーズもいよいよ終わる、と思って映画館に行ってみたら...、

全然終わらないじゃん...。(T^T)。

いえ、銀河英雄伝説そのものの話ではなく、原作第3巻、雌伏篇、いわゆる要塞対要塞な…

>>続きを読む

この作品の概要というものを把握してないにしては、私はかなりお得に愉しめているといっていいと思う。
主には声優陣の助けなのだけれど、今回の戦いにおける作戦の解説的な部分、強くうなずきながら理解した。

>>続きを読む

OVAと同じく原作改編でイゼルローンを流体金属装甲とするからには何か仕掛けがあるはずだ、と思ったが、浮遊砲台への別対処法は実に見事だった。以下箇条書き。
・ノイエ1期から「トゥールハンマー」だったと…

>>続きを読む
ビュコック提督とメルカッツ提督が本当〜〜〜に良い
シュナイダーはシュナウザーって感じ可愛いわんこちゃん

第3章ここで終わりなのはガチ解せないけど
今回がやはりいちばん見応えあった!!

あなたにおすすめの記事

似ている作品