オッペンハイマーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

Kana

Kanaの感想・評価

4.0

原爆の父オッペンハイマー、1人の科学者が歩んだ人生の苦難、手に入れたものと手に入れられなかったものを描いた話。

バービーの炎上も相まって原爆の描写ばかり着目された封切だったけれど、映画が始まったら…

>>続きを読む
Aimi

Aimiの感想・評価

3.5

1人の研究者が真摯に向き合った結果が原子爆弾だった。
罪のない命が一瞬で消える恐ろしい兵器でありつつ、電気がある快適生活に欠かせないエネルギー。
使い方次第だとよく言ったものだけど、これほど難しいも…

>>続きを読む
s2

s2の感想・評価

4.3

長かったし政治的な登場人物とかも多くて分かりにくいところもあったけど、めちゃくちゃ面白くて本当に見て良かった。
トリニティ実験が成功して研究所の皆が歓喜するシーンが複雑な気持ちになったし印象的だった…

>>続きを読む
蛙

蛙の感想・評価

3.8
予習動画見たけど登場人物多過ぎて全部把握するのは難しかった
映画館で観れてよかった。
まお

まおの感想・評価

4.2

またしてもこの類は難しい。
原爆の映画はいつも日本目線だからアメリカ目線で見れるの新鮮
オッペンハイマーが訴えられて被害者ヅラしてるように表現されてたけど、普通に考えて訴えてる方もオッペンハイマーも…

>>続きを読む
UD

UDの感想・評価

4.4

日本人だからこそ、アメリカの立場で原爆を考える機会は少ない。
原爆を作った人と使った人、悪いのはどちらなのか。
物事の決断は周囲のアクションへのリアクションでしかない、と強く感じた。ナチスが手にする…

>>続きを読む
コバ

コバの感想・評価

5.0
平和について考えさせられる映画
なぜ原爆を作った人が水爆を作らなかったのか
オッペンハイマーの考え方の変化を感じられる
dyyyyy

dyyyyyの感想・評価

3.5
時系列が少し難しかった、、、
この映画がなければ原爆の父が生まれた経緯とその後の葛藤を知ることはなかった。
決して日本に寄るわけではなく、その時のアメリカのリアルを伝えてくれる映画。

あなたにおすすめの記事