オッペンハイマーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

serina

serinaの感想・評価

3.7

2024年アカデミー賞受賞作品

IMAXで見た瞬間の迫力!!
この監督は時空を操るのが好きみたい

頭フル回転で見ないと思考とストーリーが追いつかないから考えながら見ることがオススメ。

賛否両論…

>>続きを読む
なん

なんの感想・評価

3.9

長い。
長くて重い。私は好み。
最終実験の緊張感と静寂は映画館だからこそ味わえるものだった。(完成してしまったら、、という恐怖も覚えた。)


日本人として、あの日に至るまでのことは知っておきたかっ…

>>続きを読む
キャラクターが1クラス分くらい出てきて名前がこんがらがってしまった。
と

との感想・評価

4.0

何とか滑り込みでIMAXで観れた。音と映像の迫力が凄い!IMAXで観れて良かった

科学者って普通の人と思考が全然違うんだなーと感じた。1つの事への探究心や執着が凄い。ただ純粋な研究心を時代的に政治…

>>続きを読む
メモを取りながら見たくなる映画。
面白くないという人の意見が凄くわかる映画です。
ハナダ

ハナダの感想・評価

3.7
かなり難しい
また観たい
ただ気合を入れなければ、、
でもまた観たいと思せてくれる作品
私たちの時代を代表する作品になるだろう。
おか爺

おか爺の感想・評価

4.0

友達と見にいった。白黒の場面とカラーの場面で時系列順かと思ったらそうではなくて、時系列の汲み取りが難しかった。オッペンハイマーという1人の分子の物理学者が原爆の父と呼ばれるまでの話。量子力学、分子の…

>>続きを読む
mm

mmの感想・評価

4.0

日本ではSNSでの騒動もあってなんとなく怖々観たけどあくまでもオッペンハイマー視点で進む彼の生涯のストーリーで、原爆投下のシーンがあるわけでもなく、その時代よりもほかのシーンに割かれる時間のが長くて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事