オッペンハイマーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

第二次世界大戦下にアメリカで立ち上げられた極秘プロジェクト「マンハッタン計画」。これに参加したJ・ロバート・オッペンハイマーは優秀な科学者たちを率いて世界で初となる原子爆弾の開発に成功する。しかし、…

>>続きを読む
Ryu

Ryuの感想・評価

4.0

原爆の父"オッペンハイマー"の半生をクリストファー・ノーランがリアルなタッチで描いた自伝的作品。

「オッペンハイマー = 原爆の父」というイメージが先行する中で漠然と原爆を生み出した人と語ってしま…

>>続きを読む

ユナイテッド・シネマとしまえんのIMAX上映で鑑賞。久々のとしまえん、いい映画館だよローカルな感じで。

監督自らあちこちで何度も言ってるように、これは「大きな画面で」「映画館で」観る事を前提に作ら…

>>続きを読む
venom9

venom9の感想・評価

4.1

上映時間が3時間と長いため、劇場への足取り軽く、とはいきませんでしたが、終わってみるとそう長く感じませんでした。ノーランあるあるの時間軸を弄るややトリッキーな作りでしたが、さほど違和感なく鑑賞できま…

>>続きを読む

天才ゆえに踏みとどまった者と、その高みに近づくべく禁忌を犯した者。その目で結果を見る為には世界を滅ぼす事も厭わず、破壊者となった男達の裏側とその後について。

何も変わっていないこの世界で。

台詞…

>>続きを読む

観る前に登場人物の把握とオッペンハイマー周辺のワード確認はしておくべきかと思います。めちゃくちゃ人出てくるし、出来事の詳細な説明もなく進んでいくので。ただ、180分以上あるので後半には誰が誰なのか忘…

>>続きを読む
大海

大海の感想・評価

4.8

映画館で観るのがマストなのがよく分かる。

ただIMAXで観る必要性はそこまでない。

上映時間は3時間だが演出や音楽、俳優の演技が物語に終始緊迫感を保たせていて「長いなぁ」と感じる事もなく作品に集…

>>続きを読む
Byleth

Bylethの感想・評価

5.0

『インセプション』『インターステラー』『ダンケルク』『TENET』のクリストファー・ノーラン監督最新作
第96回アカデミー賞にて作品賞、監督賞、主演男優賞、助演男優賞、撮影賞、編集賞、作曲賞の7部門…

>>続きを読む
Odorant

Odorantの感想・評価

4.5

私は20代だ。原爆のことは、知ってはいるものの正直実感が無かったし、だからこそアメリカやドイツに対しても何も思っていなかった。
だけど、やはりアメリカ人がこれをしたんだと、日本の歴史として忘れてはい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事