あも

オッペンハイマーのあものレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
4.0
点数が難しいけど、恐ろしく良く出来た映画だし、だからこそ日本には入ってこないままの方が良いと思ってしまった。
私も少し眩暈がしたし、この映画を観ることで深く傷つく日本人がきっと沢山出てきてしまう。

広島長崎の直接的なシーンは一切無し、でもTrinity実験の描写があまりにもリアルで凄まじいので、それだけで何もかもが伝わった。

その後のオッペンハイマーの苦悩を描く描写演出が本当に素晴らしい。
ここまで感情を映像に出来るなんて。
また、「インターステラー」で五次元を可視化したように、物理学という概念的なものを映像を通して表現するというクリストファーノーランの手腕と音楽の力。

そんな数々の力強いシーンを凌ぐ、静かながら破壊力を持つラストの台詞。

取り返しのつかない歴史の数々。
現代に東京で暮らし平和ボケしていることが、いかに幸せか。
「戦争はやめよう」なんて何百回も教えを受けてきたけど、改めてこれは過去の終わった出来事ではなく、現在進行形、そして未来にまで連鎖していく恐怖であることを思い知った。
あも

あも