林檎

オッペンハイマーの林檎のレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
-
日本公開が決まってないからどうしても観たくて、上映終了間際に深夜のレイトショーへ駆け込んだ。会話は理解できなかったけど英語字幕を追いながらより演者の表現や音楽に集中できた。

今までの圧倒されるような作品よりより繊細で特に主演キリアン・マーフィーの演技が素晴らしかった!人間の機微をあそこまで伝えきれるなんて…
音楽とシンクロする映像も没入感がすごくて映画館で観れて本当によかった!!

【アメリカ製作映画の原子爆弾に関わる歴史の描き方】
原子爆弾によって戦争は集結しアメリカは勝者となった。アメリカ人の誰もが歓喜で立ち上がる光景に恐ろしさと沈み込むような悲しさを味わった。投下地を決める会議ではジョーダンまじりに被害予測として語られる死者の数、ただの数字として軽々しく扱われる様。あれがきっとリアルなのかな。もちろんその軽率さとオッペンハイマーの抱える考えの相違・コントラストがよりオッペンハイマーの心情を描いてる気はしてる。
立場が変われば見え方が180度変わるのはわかってる。でもどこかの誰かが簡単に命を落としてることを今一度理解してほしい。

原子爆弾の直接的映像表現はなく語りのみ、それ聞き何かを感じるオッペンハイマー。ただキリアン・マーフィーが伝えてくれる滲み出てしまう苦悩と後悔のような感情(本心は決してわからないが)に鑑賞者は思いを馳せていきたいと思う。
唯一の被爆国の日本人がどう感じるのか、観た人と語り合いたいな。

9/10Tue 22:40-2:15 @India NewDelhi
林檎

林檎