ジャベリンマリア

オッペンハイマーのジャベリンマリアのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
3.7
字幕版で鑑賞、観終わって感じたのは難しい作品だなと理由として場面転換が非常に多く(公聴会シーンから過去に戻ったりまた公聴会シーンまたは実験場とか色々な地域や場所等)登場人物もかなり多い上に科学的用語もバン・バン出て来て字幕を読んでるだけでも個人的には大変だった😅

ただ
原子爆弾を何処へ落とすか議論してるシーンとか核実験が成功して歓喜してるシーンとか実際に落とされてまた歓喜してるシーン等、見せられると日本人として複雑な気持ちになった
核融合を思わせるノーラン的表現も何か複雑な気持ちに
マンハッタン計画恐るべし(スケールがすげ〜)

どこまでが真実か知らないけど原爆の父は以外と人間味が有る人物みたいな描き方は如何なんだろうか?

内容以外ではキャスト陣がめちゃくちゃ豪華
主役張れる人達がワンサカ出て来る
ラミ・マレックなんてチョイ役に近い扱い😱🤣後半にちょっとセリフが有るシーン位は有る
個人的には脇役はロバート・ダウニー・Jrとかジョシュ・ハートネットとかマット・デイモンとか良かったけどフローレンス・ピューの愛人役の体当たり演技を褒めてあげたい

総評

戦争体験者では無いが唯一の被爆国の1人として観るのは複雑な心境
この作品観た広島や長崎に住んでる人達はどう思ってるのか?
聞いてみたい

吹替版でもう一度観てみたい
ジャベリンマリア

ジャベリンマリア