SH

オッペンハイマーのSHのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
4.5
上映よりひと足先に鑑賞。
まず映画の作りで言うと、登場人物がとにかく多く、彼らの関係性やアメリカでの共産主義の立ち位置などの背景は事前に予習することをおすすめします。でないとまじでついていけないので。

原爆の爆発によって、最悪、地球が壊滅してしまう可能性があるとされていた。あくまでも理論上の可能性で、現実的に起こる可能性はほぼゼロだけど、自分の発明が世界を壊してしまうという恐怖と戦うなかで、爆発の実験を行なっていた。今となって地球が原爆で壊滅することがないとわかっているが、映画を見ていた時にやはりその緊張感に飲み込まれそうになった。

「我は死神なり、世界の破壊者なり」
オッペンハイマーは結果的に広島と長崎に壊滅的な被害をもたらす原子爆弾を誕生させたが、彼本人はずっと、自分のせいで無実な人を死なせたという罪悪感と闘っていた。
ただ当時の国際情勢からすると、原子爆弾の誕生は必然の流れと言えただろう。マンハッタン計画に参加し、日本軍を阻止するための原子爆弾を作る。それはオッペハイマーが愛する祖国のために下した決断だった。
皮肉な話だが、そんなもがき苦しむオッペハイマーを、アメリカはソ連のスパイとして糾弾した。映画の後半は延々と聴聞会が行われ、マンハッタン計画はなんだったんだろうとこっちまで苦しくなった。

「この発明は平和をもたらす。」この作品が日本でどんな反響を呼ぶのだろうか。

2024年30本目
SH

SH