MAMI

オッペンハイマーのMAMIのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
5.0
オッペンハイマー役のキリアン・マーフィーの孤独と苦悩をにじませた青い目が印象的だった。
常に「オッペンハイマーが」という主語で物語が進む。たくさんいる登場人物の名前を覚えさせようとやたらに連呼しないし、登場人物を削らない。これは「オッペンハイマーの足跡と心理を辿る映画」なのだから、実際にいた人物はわらわらと出そうと、そういうことなのだろう。

政治思想や愛人関係、音…などがバラバラに続けられ、更に時間軸3つが並行して進み、どうつながるんだと片時も目を離す隙はなかった。気づけばそれらは丁寧に繋がっていた。とても綺麗に。音は常に不穏さを助長する。

広島・長崎の悲惨を知っているだけに、「実験が成功してしまった」 瞬間、涙が止まらなくなった。原子装置は実際に落とされ、人々は灰になった。苦しすぎる。

割と長くて、難しい映画がめちゃくちゃ売れた、というのはいいな。あぁ、とても良い映画だった。
MAMI

MAMI