r

オッペンハイマーのrのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
4.2
我は死なり 世界の破壊者なり

“日本“という単語が出てきたときこれからどんな会話が繰り広げられるのかと背筋が凍った。この映画はあくまでもオッペンハイマーの物語。アメリカ人から見た原爆、そもそもの視点が違うから私はどうしても違和感を覚えてしまう。けどその感情は正しかった。

原爆が完成し実験が成功したとき、日本への原爆投下が成功したときの喜びに満ちた人々を見て、軽蔑、違和感と憤りを抱いた。作ってしまったあとの使い道は選べない、一度作ってしまえばもう負の連鎖は止まらない。自分たちが如何に恐ろしいものを創ってしまったのか、それが未来でどう使われるのかを知らない人々。いや、知っていたはずなのに見て見ぬふりをしていた。日本人には不快に感じるシーンもあったけどオッペンハイマーが罪の意識を持ち、大勢の命を奪った事実を重く受け止めている描写に少し救われた気がする。

原爆投下後のスピーチ、オッペンハイマーの矛盾した言動と光に包まれる映像には胸が締め付けられた。光の描写と音の表現が異次元。

全ての知識と条件が揃わなければ完全にこの映画を理解することは難しい…

IMAXにて鑑賞
r

r