志村蓉子

オッペンハイマーの志村蓉子のレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
4.1
物理学者は探究心が旺盛で頭の中の理論を実験で試したくてウズウズしている…というのが私の勝手なイメージです。
それは常に政治家たちの思惑と近いところにあって、核兵器として具現化されて初めてその恐ろしさに気づいた時にはもう時すでに遅し…

映画は、オッペンハイマーの栄光と没落の時系列を交錯させる形で進んでいきますが、私はそこに、恐ろしい兵器を作り出してしまうこの映画の緊迫感を感じました。
ただ、この話について不勉強であったことに加え、登場人物がとにかく多いのでそこに難解さも感じてしまいました。

それでも中盤、トリニティ実験からオッペンハイマー聴聞会、ラストにかけては相当な没入感を得ることができとても満足しています。
本当に、もっと予習しておくんだったと、そこだけは後悔しています。
志村蓉子

志村蓉子