恷鹿

オッペンハイマーの恷鹿のレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
4.2
ただの伝記映画として終わらせないのがノーランだなぁと。人間の恐怖心と好奇心を見事に伝記映画に落とし込んでた。大気に連鎖してくってのも、原爆完成させたら他の国が真似て連鎖してく、原爆より威力のある兵器が作られてく、、連鎖といっても色んな連鎖の脅威があるんだなって見た後に気づいた。
日本人は原爆に対して否定的で、何かと敏感になるのは当然でそれを否定しないわけじゃないけど、アメリカにはアメリカなりの理由があるのが分かるし、現にアインシュタインも後悔しているような言葉を残してる。結局は道徳的に心が痛くなっても、戦争中は所詮勝ち負けの世界。勝てるなら何でも利用する世界。アメリカを一方的に批判するのはちょっと違うよなぁって再確認しました。原爆成功して皆が祝ってるのを見ると日本人なら誰でも顔を顰めると思うけど、日本も原爆とまでは行かないけど戦争に勝てばお祝いムードになってるんだしお互い様よね…よく韓国とかで原爆のおかげで終戦したみたいな言い方されてるけど、他の国からすれば間違ってはない見方。ただまぁ原爆Tシャツ(本当かは知らんが)とかは普通に不謹慎だからそれに対して批判するのは当然よね笑
オッペンハイマーは確かに天才だし偉大だと思う。それを戦争に利用できる時代に産まれて、周りも原爆を正当化できてしまう条件が揃ってしまった、、運命は残酷、そういうこと()
原爆の被害のグロテスクな部分を出しすぎないのがまた良い。話のテーマはあくまでもオッペンハイマーという人物。そこの区切りがしっかりしてるのも良かった。

映画を直ぐ公開せずに、日本人として議論してから今公開されてるのも偉い。映画が原爆を肯定するような作品なのか、ちゃんと一旦ワンクッション置くのは必要だったと思うし、公開許可出した時の映画業界の人の言葉が胸アツだった。

あとノーランのイツメン見ると安心するw
恷鹿

恷鹿