熱湯

オッペンハイマーの熱湯のネタバレレビュー・内容・結末

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

3時間越えだが一瞬…

帽子が風に飛ばされることで、遠目でも「水辺にいるのがアインシュタインだ」とはっきり視聴者が認識できるシーンが彼の特性を活かしててめちゃ良いなと思った。トムコンティ現役でなんか嬉しい。あとは爆発の直前に小屋から男が飛び出すシーン(誰か覚えていない)。身を危険に晒してでも結果を目に焼き付けたかったんだなと、理性を本能が超えた感じがしてときめいた(?)

ちゃんと言いたいことをまっすぐ伝えてきている、大袈裟なことしてなくて誠実だな…と感じた。

リンゴに毒を入れるシーンがあまりに物理学の変遷を象徴しており素人からみても感動したのだが、実話か怪しいらしくちょっと(結構)萎えてしまった…!!さすがに実話であれ…

オッペンハイマーの末路は眉村卓の短編「通り過ぎた奴」に出てくる聖者にも似ていた、最近読んだからちょっと思い出しただけ…

パンフレット買った方が100倍は楽しめる作品…!!情報量たっぷりで心込めて作っている。
熱湯

熱湯