ankyh321

オッペンハイマーのankyh321のレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
4.2
重厚でした。アカデミー賞各賞を総ナメにしたのも分かります。
カラーだったり、モノクロだったり、時系列が何度も行き来するので、歴史背景がある程度分かってないと、頭の中こんがらがります😅
印象的なのは、BGM。会話シーンが多いのと、難しい用語が多々出てくるし、これを無音でやられると、睡魔がきそうですが、そこを効果音や音楽で臨場感を持たせていて、シーンが印象づきました。

爆破の実験シーンは、緊迫感があり、その映像と爆破する瞬間の無音、その後の爆風と轟音。迫力があります。

化学者として、ものすごい物を作り、その業績が称えられるのですが、それが戦争に利用され、兵器となる。
その当事者、苦悩するオッペンハイマーの心情がよく現れてました。
原爆それがなければ、第二次世界大戦は終わらなかった?
日本は降伏せずに、もっともっと悲惨な現状が訪れていた?
日本人がこの映画を見ると、他国の方とは複雑な心境になるのかなー?
ankyh321

ankyh321