ことさん

オッペンハイマーのことさんのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
4.0
理解できたとこは面白かったんだけど、なんせ3時間とはいえ登場人物が多すぎて多少予習して行った程度だと理解できないというかこの人誰?ってシーンが多かった。
こんなに登場人物多いならドラマ取ってくれクリストファーノーランはとなった。
(1回目→2024/4/1、2回目→2024/4/13)


追記(2024/4/13)
映像の世紀バタフライエフェクト(NHK)
マンハッタン計画~オッペンハイマーの栄光と罪
を観て理解が深まった。というかオッペンハイマーの本かこの映像を観てからじゃないと映画を理解するのは難しいんじゃなかろうか。

憎むべきはオッペンハイマーではなく原爆を落とすと決定したトルーマン大統領であって、一科学者が作らなくてもいずれは違う科学者が原爆を作っていただろうし結局は最後に国の行く末を良くも悪くも決めるのは政治家であって科学者には核開発競争を止めようが無かったのだと思う。
逆にアーネストローレンスはオッペンハイマーに原爆開発で負けたことにより水爆実験を進め、オッペンハイマーが原子力委員会から追放される時に擁護しなかった方がより問題な気がした。
【メモ】オッペンハイマーは戦後来日したが広島・長崎へは行かず
ことさん

ことさん