タムメット

オッペンハイマーのタムメットのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
3.5
被爆国である日本で良くぞ公開してくれた。
そこについて感謝です。
原爆の父オッペンハイマーの半生は私たち日本人は知るべきだし、知っておきたい。
私の祖父の代がギリギリ戦争を知る世代で私は話に聞く程度。
オッペンハイマーに関してはとんでもない物作ってくれたなという想いしかない。
彼がその後如何に苦悩しようと、どのような半生を過ごしたであろうと
ぶっちゃけどうでも良く、何故作ったかを知りたかった。
一応祖国のため、戦争を終わらせる為だったのかな?
でもドイツが降伏したから日本に使おうは、観ていて辛かった。
そんなについでみたいな感じだったのかな。

彼の業績で核が有る世界と無い世界で大きく世界の在り方、戦争の在り方が変わってしまった。
劇中でも言っていたが早すぎた。
ちなみに彼の半生なので日本は蚊帳の外です。

ノーラン監督は敢えて綺麗な魅せ方はしなかったかの様に思える。
本当は出来たのでは?
それでもオッペンハイマーの業績や米国賛美を魅せるでなく事実を淡々と見せた。
視聴者である私がオッペンハイマーに対して同情や嫌悪など何も思わなかったのも良い証拠かなと。
加えてラストに我々は世界を壊したと彼は言葉を放った。
事実そうだと思う。
今作はエンタメでは無いが我々日本人は観るべきだと感じた。
知っておいた方が良い知識である。