み

オッペンハイマーのみのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
4.2
日本からの視点が全く描かれてなかったことに結構割と、なんでやねん!と憤りを感じながら見てました。監督のインタビュー見ても、確かにこの映画はオッペンハイマーの主観を貫いてる作品だとは思うけど、『オッペンハイマー』がオッペンハイマーの苦悩を描いた作品なら、広島や長崎の惨劇を映し出すべきだと感じた。それでも、原爆を「落とされる側」と「落とした側」でこんなにも抱える思いが違うのかとびっくりしました。トリニティ実験が成功した時、広島に原爆が投下された時、アメリカ側の人間が握手して、喜び泣いてさえしていた描写を見て、莫大な命が亡くなった裏ではこんなにも祝っている人がいたんだと恐怖を感じた。自然と泣いてた。改めて戦争は人間を変えるんだなってことを実感した。批判的な意見ばっかり書いたけど、やっぱりノーラン監督流石としかいいようがない。3時間あっという間やった。予習して行ったけど難しいところも理解できんかったところもあるので、もうちょっと解説見て勉強してきます。
み