saltyfox

オッペンハイマーのsaltyfoxのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
4.1
重厚。そして3時間の長尺。
カラーとモノクロで織り成される聴聞会/公聴会、会話劇がかなりの枠を取っていて、先入観から一瞬モノクロが過去の出来事回想かと思いきや、カラーがオッペンハイマー、モノクロがストローズ(RDJ。最初すぐに気づかなかった)の視点。
これが交互に、更に人類史上初となる核実験(トリニティ実験)の描写も入り組みつつ、とんでもない登場人物数なもんだから、予備知識がないとゴチャゴチャして混乱する。実際一瞬意識飛んだ(眠気)。
時系列ごちゃぁとするのは『ノーラン監督だし、そりゃあ多少はね!』で納得する。
勉強不足なのは自分のせいなのだし😂

原爆の父とされるオッペンハイマー。彼の栄光と没落、才能と苦悩。彼の功罪と彼自身を直接的に称賛も非難も述べるような作りにはせず、でも正当化はしておらず、しっかりと反戦で反核だったよ。
決してバーベンハイマーのようなネットミームでケチが付けられるべき作品ではなかった。


プロメテウスは神々の炎を盗み、人間に与えた。
saltyfox

saltyfox