なにぬ

オッペンハイマーのなにぬのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
-
プロメテウスの火
焼かれるべき人物は1人ではないわな

米による米のための米目線の映画(当たり前)

コピーが"原爆の父"だから被爆国の日本からしたら原爆の話かと思うけど、ただのオッペンハイマーの人生譚だった(当たり前)

米が反省や後悔の色を出すわけないわな(当たり前)

まあなんとゆーと、はぁそーですかって感想に尽きるな。

ちな、これをみて原爆がダメだと思う人は日本人以外にいるのだろうか。

加害国からしたら原爆の描写が少しでもあればいいだろうって感じやね。日本国民の自分からしたら甘い、甘過ぎる、舐めすぎてるとしか言いようがないな。

ノーランの作品大好きやけども、今回に限っては「あぁ」

人間全てを平等に見てるわけじゃないしな。
ノーランの価値観を覗き見ただけ。
ノーランを通しての米のイデオロギーを覗き見ただけ。

バーベンハイマーなどとネタになった理由も透けてみえる。加害国の意識と言いますか、やっぱ戦勝国が作る映画だなと。今も戦争を続けている国だなと。そして勝ち続けてる国家の思想観念ここにありって感じ。アカデミー授賞式の一件しかり、、、。

罪の重さを実感したなんて自己陶酔すぎて反吐がでるね。被害者が数千人だと計算していたが、数十万人だと知ってなんだ。水爆はダメだと?人の死を数字で計算してるやつなんて、遅かれ早かれどんな状況下であれ兵器を作ってたやろ。何後悔してるの?って感じ。日本人であるから故に、後悔してる人たちは"後悔している"ことへのナルシズムにか思えなくて冷めた目で観てた。





伝記としては最高の出来で、最高の映画だったろうに。演出演技撮影音響美術衣装爆破、、、全てにおいて素晴らしいクオリティだったろうに。題材があまりにも日本と相性が悪すぎた。

量子の世界を表現した映像と音最高すぎたよ。あの一瞬一瞬トリップしかけたもん。

ただ日本人の自分からしたらあまりにもだな、、、。



リトルボーイとファットマン出荷されるシーンどんな感情で観たらええねん

実験成功のシーンどんな感情で観たらええねん



原爆は物語を進める上での一過程であり、本筋はオッペンハイマーの人生であると割り切るしかないな。ただ、原爆をただの一過程として扱うにはまだ早すぎたのではないかとも、、、。

日本以外はそんなこと1mmも思ってないだろうけどな。



今この映画をみて、時勢をみて思うことは、
この世界に二度と原爆が使われませんようにと願うばかりです。





追記
自分にはフラットに観るだけのメンタルは持ち合わせてない、、、。俯瞰できるほど遠い過去じゃない、、、。割り切れない、、、。ただこの映画自体に文句いうつもりもないし、もっと反省しろーとかもっと原爆のシーンいれろやーとかも全然ない。逆に日本に忖度なしで作ったおかげで貴方がたの世界の見方がはっきり分かって良かったまである。自分はこの映画をそう捉える。以上。
なにぬ

なにぬ