tai

オッペンハイマーのtaiのネタバレレビュー・内容・結末

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

今回のアカデミー賞に係わる作品はくしくも同じ太平洋戦争の時代、「君たちはどう生きるか」、「ゴジラ-1,0」に「オッペンハイマー」。
ゴジラの熱線の威力は爆発力といい熱風といい原爆をイメージしている。

原子爆弾は、ナチスドイツも日本も開発を進めていた、そしてソ連も。やってることはどこの国も同じ、もし日本が先に原爆を作ってたとしたら同じことになると思う。戦争自体がいかに卑劣で醜い物であるかを解って欲しい。
原爆を作ると次はそれより大きい水爆の開発となるは必然で、核をもたない国は恐怖となり各国で核爆弾を持つことになる。

トルーマン大統領の言葉と態度が許せない。大統領としての苦悩もあったのだろうが、この映画では無能な大統領に見える。
開発者の苦悩や人の命の重さを解るハズもなく政治的なことしか考えてない気がしてならない。

ナチスドイツの原爆が完成しないとわかっていても、日本がもうもたないと解っていても、早く戦争を終わらせるための大義名分で原爆を使用した事が許せない。
1回目は広島、爆弾の威力を示すため。
2回目は長崎、見せしめのため。
これを聞いてパールハーバーの怨みもあるのかとも思うけど、20万人の民間人が犠牲になった事をもっと重大に受け止めて欲しいし、現実の広島、長崎の現状を見ても正当化出来るのだろうか。
威力を示すためであれば違う方法もあったのではないかと思う。広島に原爆投下する意味がない。

ノーランの映画は面白い、脚本も、終盤は別の面白さを感じた。

この映画は人間の愚かさを示す人類への警鐘として受けとりました。
二度と核爆弾が使用されないことを祈ります。
tai

tai