ジュンダイ

オッペンハイマーのジュンダイのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
3.9
オッペンハイマーは原子爆弾の開発に成功した物理学者で当時の世界情勢とアメリカ政府に上手く利用され原子爆弾の開発に本気で携わってしまったのだ。

※マンハッタン計画とはナチスに対抗するためアメリカが原子爆弾政策及び開発を進める目的とした極秘プロジェクトのことの名称らしい。

【感想】

もともとオッペンハイマーは平和主義者であったがナチスの原子力開発を恐れアメリカ政府にも上手く乗せられ平和と自由を望んでいたが結果的にはその真逆に向いてしまい現在まで核が残ってしまった。
ドイツが失敗すると分かっていたら彼は研究に携わらなかっただろうと思う。アインシュタインもオッペンハイマーも偉大な科学者だったけれど世界の平和の攻略はできなかったから平和というのは何かと定義するのは科学より難しいことなんだろう。

核廃止と綺麗事を言うことが一歩だと勘違いする人たちもいるが綺麗事だけ言うことが平和とは限らない。平和を主張しつつも革命を起こしてでも社会を変えよとするのも革命によってたくさんの血が流れるわけだから決して平和な社会だとは言えない。正義感を持つことによって正義の為ならと称してなんでもありになってしまいそこで対立と争いが起こる。そして脅威によって代表的な武器として科学兵器が生まれる。

平和とは何だろう?一概に〜をやることが平和につながると言い切ることや定義すること決めつけることは絶対にできないんじゃない。

そんなことをこの映画を通してこんなことを思った。デメリットとしては上映時間が3時間ということと正直言って内容が難しい。
ジュンダイ

ジュンダイ