あど

オッペンハイマーのあどのネタバレレビュー・内容・結末

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

かなり重ため、情報量多すぎ!って
感じやけど3時間退屈しない。
・音の圧が始終すごい
・ずっと不穏でハラハラな雰囲気
・音で表現するシーン多々あり。心臓に悪い。
・もはやホラーかと

科学の進化、宇宙への近づき、
自然の理の追求から始まったけど
目標のため、祖国のために尽くす立場になる。
正義と悪は紙一重

・冒頭の聴取シーンのアップ
顔の影のコントラストが印象的だった!
左側は明るく青く澄んだ瞳で“世界で技術的には成功している自信”のあらわれ、右側は自身のつくったものが別の目的で使用された“苦悩”の表情に感じられた。

専門用語や情報量がかっなり多いから
日本語が理解できひんところが数箇所あった!
字幕を読み終わる前にシーン変わってもた😂

科学と人類の繋がりもかなり考えさせられる。
法則や計算はひとつの答えに決まっていくけど、実験によって完成されたものは人間の複雑な思いや行動が絡み合って、使い方や目的次第では何でも凶器になり得るんやなーと。

・探究心が強すぎて自身で自身を滅ぼしてる
・どう使うか、悪用するも人間次第
・世界のあり方を良くも悪くも変えてしまった
・キティ奥さん強い
・ゼロではないのに「ほぼゼロ」で実験を遂行
・世界を救うと同時に壊してしまった
・破壊力は計算上でのみ。体験者にしかわからない
あど

あど