U

オッペンハイマーのUのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
4.5
原爆の父の栄光と没落という重いテーマはもちろん描かれているが、しっかりとエンターテイメントとして映画を作り込んでいるのが流石ノーランだなぁと再確認した。

確実に反核映画。まぁエンタメ性も強いのでそう感じない人もいるかも知れない。
僕にとってはとんでもなく恐ろしい映画だった。
広島・長崎の現実に向き合えないキリアン・マーフィー演じるオッペンハイマーを見ると「あぁ、賛否両論だけど、オッペンハイマーからの目線という意味では正解だな」と感じた。

物理学者として、原子爆弾を作るという挑戦。初めこそは、未知への挑戦となるが、いや、これは不味いんじゃないか?というところから、僕の鼓動もどんどん早くなっていきました。鑑賞後の動悸もやばい。
トリニティ実験とその後のオッペンハイマーのスピーチシーンなんて、恐すぎるよ…

映像の凄さだけではなく、会話の応酬劇、音の迫力を死ぬ程浴びせられる180分は一瞬だった。
伏線の張り方も相変わらず上手くて、ラストへの持って行き方は見事。観るものに、核の世界で生きているという現実を突きつけ、核爆弾そのものを考える機会となる映画となっている。

これは全人類が見るべき映画だ。
U

U