おんち

オッペンハイマーのおんちのネタバレレビュー・内容・結末

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

人物もセリフももちろんのこと、映像も音楽も、映画の間中すべてを浴びまくった映画。処理しきれなくて、横文字の人名も顔も覚えきれなくて最初は困惑したけど、だんだんとわかってきて、最後は面白かった!となった。

もちろんオッペンハイマーに責任が無いとは思わないけど、ピュアに研究をしていって、利用された結果だとも思うし、彼がやらなくても、もう原理が分かっちゃった時点で科学者たちはその研究を止めることは出来なくて、他のオッペンハイマーが生まれたんじゃないかと思う。
それを描くためには、どれだけの優秀な科学者がそこに向き合っていたのか説明が必要で、あの情報量なのかなーとも。

トリニティ実験における科学者たちは本当に無邪気な少年のようで、でもそれが真実だと思った。

一瞬しか描かれなかったけど、すべてを背負って、罪の意識を持つオッペンハイマーを軽蔑したトルーマンは、一体どんな精神でいたんだろう。
おんち

おんち