シャオルデス

オッペンハイマーのシャオルデスのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
3.8
「音」がこんなにも怖いと思った作品は、初めて。下腹に響く爆音がものすごく怖くて、改めて、原爆って怖いんだと実感しました。

オッペンハイマー博士のことは、「原爆を作った人物」というレベルでしか知らなくて、本作品をみて、改めて、調べてみようと思いました。

始めは、とにかく登場人物が多いのと、時間軸がカラーとモノクロにわかれストーリーがどんどん進んでいくので、多少の予備知識がないとなかなか難解で、混乱しました。
後半は、オッペンハイマーの原爆を生み出したことへの苦悩や、原爆では飽き足らず、より破壊力が得られる「水爆」の開発を進めるアメリカとそれに反対するオッペンハイマー、など内容は盛りだくさん。これを3時間で詰め込んだのは、さすがだとは思いました。

オッペンハイマーらが人類史上初の核実験「トリニティ」を成功させる描写がありますが、みんなが歓喜に湧いて喜んでいる様子は、もういたたまれず、悲しくて涙がでてきました。スクリーンいっぱいの炎と閃光。本当に怖かった。

唯一、原爆を投下された日本としては、日本の描写がない事がすごく気になりました。「戦争を終わらすために」というアメリカの大義名分は、やはり日本人には受け入れがたい絶対的な拒否感があるように思うのです。原爆が投下され本国に伝えられたシーンの後、高齢の方がご退席されました。私は先の戦争を知らない世代ですが、その方の気持ちがいかばかりか。辛かったです。

あと、作品にアインシュタイン博士がでてきて、この方についても知りたいと思いました。彼が素粒子論に対して否定的だったのか、詳しくないのでわからないけれど、ここでは破滅的な物をもたらすことを予見していたから、あえて身を引いていたように描かれていたように思いました。

おそらくオッペンハイマーが製造していなくても、どこかの国が遅かれ早かれ開発製造していただろう。でも、でも…
科学というものは、人類の幸せのためにあって欲しい。どこまで史実に忠実かわからないけれど、このストーリーは2度と大戦を起こさない為にも必要な真実の一つであり、どうすべきかの答えを考えなければいけないと強く思いました。全部理解出来なかったので、もう一回見直したいです。