ブリッコトマト

オッペンハイマーのブリッコトマトのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
3.8
悪い意味でノーランの映画にはむさ苦しい人が出てこないよね。
映画としての見せ方は好きなところたくさんあったよ。オンガクモヨカッタ。
めっちゃ疲れた。自分の中に3人の人がいるみたいで疲れた。



原爆の実態を知らない国の人が見たらそりゃ面白いとおもうだろうよ。映画としてはほんとにすごいもん。
それかこの映画の出来具合が、世界が戦争に対して向き合える限度を示してるかだね。

オッピーは学生時代うつ病になる程だし、ジーンを好きになるような人ではあるから、あの場の誰よりもきっと原爆の恐ろしさを想像したとおもう。けど、何も知らない、原爆の恐ろしさを知らないアメリカ人がこの映画を見て、意味あるのかな。オッピーが何を恐れて尻込みしていたかを見せなくて意味あるのかな。そして、伝記としてどうなんだ。

抽象表現にも限界がある。

よく覚えてないけどさ、ほとんどがオッピーの主観なのに、原爆のことを恐れてるシーンだけ、オッピーを映すカメラが第三者視点ぽく感じてしまうよ。

と、これもまあ日本人のエゴですか。
オッピーだけが悪いわけじゃないって見せ方は良かったけどなんかそれもノーランの甘いところなんだよな。ある意味聖人君主にしすぎていやしないか。

私たちはオッピーたちが変えてしまった世界を生きているんだよ。あのアインシュタインほど深刻になる必要があるんだよ。関係ある話なんだよ。この映画だって核兵器、戦争の反対の顔しないでよじゃあ。そしたら全然良いよ。

優等生の映画